ETERNAL-FLAME

~ 寝ても醒めても キャンドルのことばかり ~

2013-01-01から1年間の記事一覧

Merry Christmas!!!

街にあふれる、この時期だけの特別なイルミネーションもキレイですが、 ふと見上げた夜空に、くっきりと星を数えることができる美しい季節が訪れています。 そんな素敵な季節に、直前のお知らせにもかかわらず、 キャンドルクラフト展へ足をお運びくださいま…

2013 キャンドルクラフト展

トモスキャンドルクラフトさん主催『2013 キャンドルクラフト展』に、 今年も、参加させていただくことになりました! 場所は、日本橋のギャラリー砂翁さん、 12月16日(月)~25日(水)までの開催です♪ (ちなみに、最下段の中央の写真が、前回の2012出展時の…

同じ、といえば

夏の終わりから試作を続け、こちらは、すでに断念した作品の名残です(涙) 今の私の力量では、形にすることができないのが、かなり切なくもあり、 でもそれは、いつか形にしたい、という願いにも通じるので、 今はただ、ひとつひとつ作れるものから形にしてい…

直立不動な夜

当日券があるらしい、というタイムリーな情報を得て、 一度は諦めた舞台、NODA・MAPの『MIWA』を観てきました、立ち見で(笑) つまり、行列も含めると、ほぼ4時間、直立不動。 おかげで、観終わって飲む生ビールの美味しかったこと! NODA・MAPは、これで2度…

生きねば。

すっかり秋ですね。 しばらくのごぶさたでした。 元気ではいましたが、冬眠、ならぬ、夏眠モード。 暑い季節が過ぎることだけをひたすらに願い過ごしていました。 もちろん生活はいつも通りですが、どこかうわの空。 これは毎年のことで、夏は苦手なので、気…

Swimmy!

この秋、ついに「りんご」デビュー、とはいえ、使い方がわからないので、 このブログは、相変わらずpcからのアップにはなりそうですが、 とりあえず、ゴルフのスイングを動画で撮ってみたりして(笑) iphone、というのは、なかなか楽しい使い方ができそうです…

果報は寝ながら

すっかり秋ですね。 しばらくのごぶさたでした。 元気ではいましたが、冬眠、ならぬ、夏眠モード。 暑い季節が過ぎることだけを、ひたすらに願い過ごしていました。 もちろん生活はいつも通りですが、どこかうわの空。 でも、これは毎年のことで、夏は苦手。…

『トモーレ 黒ろうそく』などのこと

さて、高澤ろうそくさん探訪も、とりあえずの最終回です(笑) 『トモーレ』って、面白いネーミングですよね(笑) 使いやすいサイズ・量で、オシャレなパッケージのシリーズ。 なかでもひときわ目を引くのが、黒一色の和ろうそく! 白や赤、絵付けなどが一般的…

『等伯』のこと

念願の石川県七尾市・高澤ろうそくさんを訪れて、ついに手に入れたのは、 ずっと気になっていた『等伯』♪ 堂々とした佇まいに感じられますし、 火を灯しても、炎の雰囲気が素敵、特別な和ろうそくです。 何が特別かといいますと、まずは、形。 和ろうそくと…

能登半島へ

「輪島」という選択肢があったので、ふらりと能登半島へ。 冬眠ならぬ夏眠から覚め、夏の終わりに旅行へ行ってきたのでした。 ほぼ25年ぶりの輪島は、折からの雨模様でしたが、 かえって、のんびりとした気分転換になりました。 予想とは違う穏やかな日本海…

「いつか」が叶う♪

グラノーラのyukoさんが、お店をオープン! ということで、東京都・武蔵野市の『Natural Meal Lab.』へ♪ ナチュラルな店内には、おなじみのグラノーラや、 ドライフルーツやドライナッツ、鮮やかなピクルスなどが。 そして、その美味しそうな手作りジャムた…

開店フルスロットル!

昨夜ふと思いついた、アクセルとブレーキの例えでいうと、 私のバランスは、たいていブレーキに傾きがちなのに対して、 その人は、圧倒的にアクセル派、それも、かなり吹かし気味(笑) 「私、行く!」と言った瞬間には、もうアクセルを踏んでいるような人です…

初めの一歩

ふわり。 自分の右足が、前へ踏み出すのを、確かに私は見ました。 あんなに無理だと思っていたはずの、初めの一歩。 けれど、小さな一歩でも、わずかに移動しただけとは思えない感覚の変化に驚きます。 表面的には、何も変わらず「停止状態」のような長い日…

ドラマティック

もう10年以上ファンで、ライブも数えきれないほど通っていますが、 今回のライブは、もう「素晴らしい」を通り越していました。 オリジナルのほかに、リクエストのカバー曲も披露されましたが、 どれもこれも、息をするのを忘れてしまいそうなほど・・・美し…

ミラーボールの予感

すっかり、秋ですね。 長くうだるようだった暑い夏を、冬眠、ならぬ、夏眠、でやり過ごし、 いよいよ、本格始動です、いろいろな意味で(笑) 夏は苦手、でも、夏があるからこそ、巡りくる秋は美味しい♪ ・・・いえいえ、これは食べ物用のブログではありません…

アヒルな毎日

この頃、私の暮らしに新しく加わったアイテムが、こちら。 以前、キャンドルの火を消すためのアイテム「スナッファー」をご紹介しましたが、 新顔は、高澤ろうそくさんの「ろうそく消し」・・・アヒルです(笑) 炎にくちばしを差し入れるとき、胸が少し痛みま…

読まず嫌い

私にとって、夏は休眠の時期・・・暑さに弱いからですが、 百日紅が盛大に咲き誇り、蝉が賑やかに鳴きだしていますね。 それぞれの花や虫に、それぞれの特有の季節があって、 それぞれの命に、幸多かれと願う季節です。 ところで、先日、友達からタイ料理に…

『睡蓮の浮かぶ水面』のこと

夏の暑い時期、なかなか熱いワックスを扱う気持ちになれないので、 もっぱら紙と鉛筆で、構想を練ることに専念する毎日。 そんなこともあり、良い機会なのでキャンドルをいくつかご紹介してきましたが、 とりあえずの最終回の作品は、こちら。 岡山県にお住…

『Roots』のこと

キャンドルクラフト展では素敵な作品がいくつも展示されていますから、 後学のため、というより、楽しみのためにでかけていきます。 ですが、スペースの関係もあり、連れて帰るのは、ひとつだけ、と心に決めています。 2012年12月、私の心を鷲づかみにしたキ…

ベトナムの香り

今夜のキャンドルは、こちら。 ベトナム・ホーチミンへ出張に行くパートナーに頼んで、 キャンドルをお土産にお願いしたところ、 現地でいろいろ探索して、買ってきてくれました♪ ベトナムといえば。 亜熱帯の気候、民族衣装アオザイや陶器の美しさ、 そして…

『ハーブキャンドル 和』のこと

今回も、素敵なキャンドルのご紹介です。 2011年12月のキャンドルクラフト展でひとめぼれした、 福岡にお住いの大野敬子さんの作品『ハーブキャンドル 和(なごみ)』です。 色合いも淡くて上品ですし、形も柔らかな丸みがあって、 優しい曲線が素敵な作品です…

『Elypsa』のこと

キャンドルクラフトには、いろいろな技術があり、 私が体得しているものは、まだまだ数少ないのですが、 いつかトライしてみたい技法が、たくさんあります! そのなかでも秘かに願う技法を使った作品が、こちら。 ポーランドの工房アートワックスで作られた…

想い出のキャンドル

コレクション、と呼ぶほど大げさなものではありませんし、 スペースの関係で、多くを持たないようにしていますが、 それでも、灯す機会待ち、というキャンドルをいくつかご紹介してきました。 今回は、クラフトではないのですが、想い出のキャンドルをひとつ…

始まりのキャンドル

最近灯しているのは、リサイクル・キャンドル。 トモスキャンドルクラフトで教えていただいた作品のひとつを、 灯し終えてからも芯と蝋を追加して、何度もリサイクルしているのですが、 灯す前のマーブルキャンドルは、こちら。 灯しているものは、赤と青に…

自然が音色を奏でるなら

昨夜の満月、素敵でしたね。 生業の仕事の上では、1ケ月という単位で物事を考えるくせがあるため、 あえて普段は、意識的に月齢を気にしながら暮らすことにしています。 もっとも、仕事で手一杯のときには、新月も満月も気付かず過ぎてしまうのですが(苦笑) …

雷を聴く午後

暦のうえでは、大暑。 字面からして、暑そうな日に似つかわしく、 夏の定番となりつつある、窓の外を白く煙らせるほどの猛烈な雨が降りだしました。 そして、容赦ないほどの雷鳴と稲光・・・クワバラ、クワバラ。 鼓膜だけでなく、全身を震わせるような雷鳴…

自由を生きる

このところ考えているのは、「違い」ということ。 急に気になりはじめたのではなく、思えばずっと考えていたかもしれません。 前回の記事は、梅干の色・味の好みの違い、ということがきっかけでしたが、 最近、そういうことを感じる機会が増えています。 ユ…

「赤か、白か」問題

土用を待たずに、干してしまいました、先週の土曜に(笑) だって、あまりに暑くて、梅干日和だったんですもの。 初めてのチャレンジにしては、とても美味しそうな出来♪ ときどきベランダに出ては、裏返したり、太陽の角度に合わせて移動させたり。 梅と塩(と…

ニングルの切り株に想うこと

前回は、素敵な『小空』をご紹介しましたが、 「森のろうそく屋」さんの大人気商品が、こちら。 切り株の形をしていまして、木の香りが漂います。 私が手に取ったのは、新芽のワンポイントがあしらわれた切り株。 ニングルという小さな森の住人や、うさぎや…

『小空』のこと

梅雨明け、しましたね♪ と同時に、猛暑・・・ついに、本格的な夏が始まりました。 夏が来たら、真っ先にご紹介したいと思っていたキャンドルがこちら。 時おりキャンドル制作を教えていただいているトモスさんの、 北海道・富良野にあるキャンドルショップ「…