ETERNAL-FLAME

~ 寝ても醒めても キャンドルのことばかり ~

花より・・・

 

とっくに東京へ、そして、すっかり日常に戻っております(笑)

 

さて、花より団子、といいますが、もちろん私は、花も団子も。

・・・ですが今年は、花より男子なのです♪

 

私にとって「イイ男」といえば・・・「吉さま、謙さま、旦那さま」!

・・・お後がよろしいようで(笑)

 

まぁね、最後のヒトリは、ご愛嬌でございますが(笑)

 

きちさま、というのは、中村吉右衛門丈♡

最近では、お嬢様が尾上菊之助丈へ嫁がれて話題になりましたが、

素晴らしい歌舞伎役者さんで、人間国宝でもいらっしゃいますけれど、

なんといっても「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵・・・男の色気というのでしょうか。

扇子であおぐ、というようなさりげない仕草までもが、惚れ惚れするほど形になっていて、

もっぱらBSで、1980年代からのシリーズの再放送を楽しんでいます♪

 

けんさま、というのは、言わずと知れた「世界のKEN WATANABE」♡

レディに、ヤクルトを毎週届けてもらうほどの大ファンです・・・って、どんなだ?!

NHK大河『独眼竜正宗』が強烈なインパクトを持って思い出されますが、

私のなかでは『御家人斬九郎』が衝撃的で・・・と語りだすと長くなりそうです(笑)

 

時代劇だけが好き、というわけではないのですが、

その特殊な枠(時代背景など)のなかにあって、型を理解しつつ、

はみ出そうとするのではなく、はみ出してしまう何か。

演じようとしないでも、醸しだされてしまう何か・・・そこに魅かれるのです。

 

 

いつもながら、話が長くなりましたが、ここからが本題です(笑)

その謙さまの舞台『ホロヴィッツとの対話』を観てきました!

 

f:id:ETERNAL-FLAME:20130330222824j:plain

 

前回、とある理由、とお伝えしたのがこの舞台のことで、

東京公演のチケットは、毎日電話をしても当日券すら押さえることができず、

やむなく、大阪へ!

自分でも正気の沙汰とは思えなかったのですが、

何かに背中を押されるように、トントン拍子に事が運び、千秋楽を観てきました♪

 

劇場は、満開の桜に包まれた大阪城に近いシアターBRAVA!。

可憐な奥さま、南果歩さんも観にいらしていました。

開演前でざわめく観客の大阪弁のアウェー具合に飲まれ、少々緊張気味でしたが・・・

ブラヴォー!!!

スタンディング・オベーションに、謙さまも「おおきに!」と応えていました♪

 

三谷作品のテレビドラマや映画はほぼ観ていますが、やはり舞台は圧巻ですね。

気の利いたセリフとテンポの良さで、涙が出るほど笑わせてもらいつつ、

通奏低音のように、生きることの悲しみが表現されていて、

もっと観ていたいと思わせるような、飽きることのない舞台でした。

 

もちろん、謙さまは舞台上でも素敵♡

着流しの侍役ではなく、ドイツ出身のピアノ調律師であっても、

どんな女性だってキュンッとしてしまう、あの反則技の笑顔も健在♪

三谷さんったら気が利くなぁ、と思わせる演出でした。

 

それにしても、役者陣も生演奏のピアノも、豪華でした!

初舞台とは思えない妻役の和久井映見さんのとぼけた感じも、

熟練の高泉淳子さんのメリハリのきいた演技も素晴らしく、

段田安則さんは、最後まで気難しい老人にしか見えないほどでした。

なんて贅沢な芝居なんでしょう・・・再演があったら観に行きたいです♪

 

 

これまで観てきた舞台は、舞台作品の持つ性格上、比較的シリアスなものが多く、

鑑賞後に考えさせられたり、感傷にひたったりと、少なくないダメージがあるものが大半でした。

この作品は、晴れやかな気分で会場を後にした、初めての作品となっただけでなく、

きっと、これから私の選択するものが、

明るく晴れやかなものにチェンジしていくのではないか、と感じたりしています。

 

難しく考えたり、深刻にとらえるのは、もう終わり。

わかりやすい喜び、わかりやすい幸せ、というものを見つめていきたいです。